2014年12月01日
夢の舎
本部町の山の中にひっそりと佇む沖縄そばのお店です。
こちらは、かなり前、首里にあった頃に初めておじゃまして、ここに移転してからは8年前くらいに一度おじゃましたことがありますが、それ以来ご無沙汰で、今回、仕事で近くに来た際の昼飯をいただきに、やってきました。


古民家を利用した店内は、座敷のテーブル席になっており、屋外にもテーブル席がありました。
この日はめずらしくお客は、私達だけでしたよ。




メニューは、トッピングによって異なる12種類のそばと、サイドメニューがあります。
ちなみに、そばは平日30食、土・日曜日・祝日50食限定になっております。




席に着くと、先に、”麦茶”、”冷奴”と”揚げた麺”が出てきました。

”冷奴”は、小さ目でしたが、冷たくさっぱりとして美味しかったです。

”揚げた麺”は、カリカリと歯応えがあり、ほどよく塩もふってあって、食べだすととまりません。
お料理を待っている間、ずっとつまんでいました。

今回は、こちらの人気メニューらしき”海ぶどう沖縄そば ソーキ入り(おから、豆乳、もずく酢付)1200円”を注文しました。
”ジューシーセット プラス100円”も注文したのですが、まだ炊き上がっていないとのことで、今回は残念ながらいただけませんでした。

出てきた”海ぶどう沖縄そば ソーキ入り”は、予想以上に海ぶどうがたっぷりで、麺が見えませ~ん。

朝採れたての海ぶどうは、新鮮で海水かなほどよく塩気が効いてて、プチプチとした食感もよく、とても美味しかったです。
ただ、そばと一緒よりは、これだけ別々に食べた方が個人的にはいいかな!

具は他に、ソーキ、かまぼこ、紅ショウガが入っていました。特にソーキは、しっかり味がしみていて、やわらかくて骨離れもよく、すごく美味しかったです。

木灰の麺は、つるつるっとのど越しがよく、もちもち感がいいですね。
ただ、以前食べた時は、もっとコシが強かった印象だったのですが。。。今回は少しやわらかく感じました。

スープは、かつお出汁の甘味のある味わいですが、海ぶどうが入っているせいか、ちょっと薄目で、温めに感じましたよ~。
途中で、コーレーグースを投入し、味にパンチを加えました。

”豆乳”は、余計な手を加えておらず、シンプルな味!懐かしい味です。

”おから”は、優しい味で、旨いです。

”もずく酢”は、さっぱり感を与えてくれますね。

相方は、”お好みそば(ソーキ・三枚肉)(麦茶、冷奴、そばの揚げたもの、おから、豆乳、もずく酢付)1000円”をいただきました。
「美味しい」と言っていましたよ。


こちらは、以前は、ご夫婦でされていたのですが、この日は旦那さんしかいませんでしたよ。
店内には、芸能界の大物有名人のサインもあって、相変わらずの人気がうかがえます。




帰り際には、かわいく梱包された爪楊枝をいただきました。

静かで時間を忘れてのんびりしたくなる雰囲気もいいですね。
ちょっと遠いですが、機会があればまた、行ってみようと思います。
夢の舎
本部町字古島794-2
TEL:0980-48-4529
地図はこちら
営業時間:11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
P有り
こちらは、かなり前、首里にあった頃に初めておじゃまして、ここに移転してからは8年前くらいに一度おじゃましたことがありますが、それ以来ご無沙汰で、今回、仕事で近くに来た際の昼飯をいただきに、やってきました。
古民家を利用した店内は、座敷のテーブル席になっており、屋外にもテーブル席がありました。
この日はめずらしくお客は、私達だけでしたよ。
メニューは、トッピングによって異なる12種類のそばと、サイドメニューがあります。
ちなみに、そばは平日30食、土・日曜日・祝日50食限定になっております。
席に着くと、先に、”麦茶”、”冷奴”と”揚げた麺”が出てきました。
”冷奴”は、小さ目でしたが、冷たくさっぱりとして美味しかったです。
”揚げた麺”は、カリカリと歯応えがあり、ほどよく塩もふってあって、食べだすととまりません。
お料理を待っている間、ずっとつまんでいました。
今回は、こちらの人気メニューらしき”海ぶどう沖縄そば ソーキ入り(おから、豆乳、もずく酢付)1200円”を注文しました。
”ジューシーセット プラス100円”も注文したのですが、まだ炊き上がっていないとのことで、今回は残念ながらいただけませんでした。
出てきた”海ぶどう沖縄そば ソーキ入り”は、予想以上に海ぶどうがたっぷりで、麺が見えませ~ん。
朝採れたての海ぶどうは、新鮮で海水かなほどよく塩気が効いてて、プチプチとした食感もよく、とても美味しかったです。
ただ、そばと一緒よりは、これだけ別々に食べた方が個人的にはいいかな!
具は他に、ソーキ、かまぼこ、紅ショウガが入っていました。特にソーキは、しっかり味がしみていて、やわらかくて骨離れもよく、すごく美味しかったです。
木灰の麺は、つるつるっとのど越しがよく、もちもち感がいいですね。
ただ、以前食べた時は、もっとコシが強かった印象だったのですが。。。今回は少しやわらかく感じました。
スープは、かつお出汁の甘味のある味わいですが、海ぶどうが入っているせいか、ちょっと薄目で、温めに感じましたよ~。
途中で、コーレーグースを投入し、味にパンチを加えました。
”豆乳”は、余計な手を加えておらず、シンプルな味!懐かしい味です。
”おから”は、優しい味で、旨いです。
”もずく酢”は、さっぱり感を与えてくれますね。
相方は、”お好みそば(ソーキ・三枚肉)(麦茶、冷奴、そばの揚げたもの、おから、豆乳、もずく酢付)1000円”をいただきました。
「美味しい」と言っていましたよ。
こちらは、以前は、ご夫婦でされていたのですが、この日は旦那さんしかいませんでしたよ。
店内には、芸能界の大物有名人のサインもあって、相変わらずの人気がうかがえます。
帰り際には、かわいく梱包された爪楊枝をいただきました。
静かで時間を忘れてのんびりしたくなる雰囲気もいいですね。
ちょっと遠いですが、機会があればまた、行ってみようと思います。
夢の舎
本部町字古島794-2
TEL:0980-48-4529

営業時間:11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
P有り
Posted by またやん5 at 12:00│Comments(0)
│沖縄そば @北部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。