2014年06月12日
港町食堂
那覇市の安謝新港敷地内にある洋食店です。
こちらは、去年から、ネット、ラジオ、テレビ、情報誌等いろんなメディアで、取り上げられている超人気の食堂です。
私も以前から、訪れてみたかったのですが、行列ができるほど並んでいると聞いていたので、並んで待つのが苦手な私としては、もうちょっと客足が落ち着いてから行こうと思ていつつ、今まで行けずにいました。


この場所は、以前、大衆食堂だった頃にも来店したことがあり、雰囲気はそれほど変わっておらず、テーブル席と座敷がありましたが、料理メニューと客層がぜんぜん違っています。
以前の客層は、港でお仕事をされている作業着姿の男性がほとんどで、食後は座敷で仮眠とかとりながら、くつろいでいました。
ところが、現在は、もちろん作業着姿の方もいらっしゃいましたが、サラリーマン風の方やOLさん、学生さん、観光客と若い方から年配の方まで、幅広い客層で、満席状態でした。
この日は、ランチタイムに訪れましたが、ラッキーなことに行列はできておらず、お店の入口で受付し、メニューを選んで注文し、少し待って、入店することができました。





メニューは、洋食系が中心で、カツレツ、ハンバーグ、定食、ソテー・ステーキ、カレー、オムライス、ビーフシチュー、カツサンド、チキンサンド等があります。





ドリンクバーが付いているので、お料理を待っている間、”アイスコーヒー”をいただいていました。


今回は、”牛フィレカツ(デミグラスソース)(ライス、スープ、サラダ、フライドポテト、インゲン、人参、パスタ付)1250円(税抜)”をいただきましたよ。

”ライス”は、結構、量は多めでしたよ。
スープは、シンプルな”オニオンスープ”で、優しい味です。


サラダは、”イタリアン”または”ごましょうゆ”のドレッシングでいただきます。
私は、”ごましょうゆ”でいただきました。
さっぱりとした味わいです。


メインの”牛フィレカツ(デミグラスソース)”は、サクサクの衣と、やわらかくジューシーな牛フィレ肉、これに上品な味わいデミグラスソースがマッチして、めっちゃ旨いです。
また、ボリュームもあって、食べ応えがあります。

付け合わせの”フライドポテト”、”インゲン”、”人参”、”パスタ”と一緒に、美味しくいただき、すご~くお腹いっぱい!になりました。


相方は、”厚切りポークステーキ(ライス、スープ、サラダ、フライドポテト、インゲン、人参、パスタ付)850円(税抜)”をいただきました。

”厚切りポークステーキ”を味見させていただきましたが、ほどよい歯応えで、噛めば噛むほど、口の中に旨みが広がります。
味付けもすごく良くて、好みの味です。

もうひとりの相方は、”ミックスグリル(ライス、スープ、サラダ、春雨サラダ付)650円(税抜)”をいただきました。

グルメな相方も、絶賛しておりました。

こちらは、さすが人気店だけあって、お料理は、味・ボリュームとも大満足でしたよ~。
ただ、人気があって、忙しいからか、女性スタッフさんの接客がすごくピリピリして、怒られているような感じで、怖かったです。
でも、他にも、気になるメニューがたくさんあるので、また行ってみようと思います。

港町食堂
那覇市港町1-13-23
TEL:098-867-4228
地図はこちら
営業時間:Lunch Time11:00~15:00(14:30)、Dinner18:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:月曜日、第三日曜日
Pなし
こちらは、去年から、ネット、ラジオ、テレビ、情報誌等いろんなメディアで、取り上げられている超人気の食堂です。
私も以前から、訪れてみたかったのですが、行列ができるほど並んでいると聞いていたので、並んで待つのが苦手な私としては、もうちょっと客足が落ち着いてから行こうと思ていつつ、今まで行けずにいました。
この場所は、以前、大衆食堂だった頃にも来店したことがあり、雰囲気はそれほど変わっておらず、テーブル席と座敷がありましたが、料理メニューと客層がぜんぜん違っています。
以前の客層は、港でお仕事をされている作業着姿の男性がほとんどで、食後は座敷で仮眠とかとりながら、くつろいでいました。
ところが、現在は、もちろん作業着姿の方もいらっしゃいましたが、サラリーマン風の方やOLさん、学生さん、観光客と若い方から年配の方まで、幅広い客層で、満席状態でした。
この日は、ランチタイムに訪れましたが、ラッキーなことに行列はできておらず、お店の入口で受付し、メニューを選んで注文し、少し待って、入店することができました。
メニューは、洋食系が中心で、カツレツ、ハンバーグ、定食、ソテー・ステーキ、カレー、オムライス、ビーフシチュー、カツサンド、チキンサンド等があります。
ドリンクバーが付いているので、お料理を待っている間、”アイスコーヒー”をいただいていました。
今回は、”牛フィレカツ(デミグラスソース)(ライス、スープ、サラダ、フライドポテト、インゲン、人参、パスタ付)1250円(税抜)”をいただきましたよ。
”ライス”は、結構、量は多めでしたよ。
スープは、シンプルな”オニオンスープ”で、優しい味です。
サラダは、”イタリアン”または”ごましょうゆ”のドレッシングでいただきます。
私は、”ごましょうゆ”でいただきました。
さっぱりとした味わいです。
メインの”牛フィレカツ(デミグラスソース)”は、サクサクの衣と、やわらかくジューシーな牛フィレ肉、これに上品な味わいデミグラスソースがマッチして、めっちゃ旨いです。
また、ボリュームもあって、食べ応えがあります。
付け合わせの”フライドポテト”、”インゲン”、”人参”、”パスタ”と一緒に、美味しくいただき、すご~くお腹いっぱい!になりました。
相方は、”厚切りポークステーキ(ライス、スープ、サラダ、フライドポテト、インゲン、人参、パスタ付)850円(税抜)”をいただきました。
”厚切りポークステーキ”を味見させていただきましたが、ほどよい歯応えで、噛めば噛むほど、口の中に旨みが広がります。
味付けもすごく良くて、好みの味です。
もうひとりの相方は、”ミックスグリル(ライス、スープ、サラダ、春雨サラダ付)650円(税抜)”をいただきました。
グルメな相方も、絶賛しておりました。
こちらは、さすが人気店だけあって、お料理は、味・ボリュームとも大満足でしたよ~。
ただ、人気があって、忙しいからか、女性スタッフさんの接客がすごくピリピリして、怒られているような感じで、怖かったです。
でも、他にも、気になるメニューがたくさんあるので、また行ってみようと思います。
港町食堂
那覇市港町1-13-23
TEL:098-867-4228

営業時間:Lunch Time11:00~15:00(14:30)、Dinner18:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:月曜日、第三日曜日
Pなし
この記事へのコメント
私も女性スタッフ怖かったです⤵
ホールスタッフに比べ、キッチンスタッフが沢山…セルフにしたら、スタッフも少しは楽にならないですかね〜(^_^;)
ホールスタッフに比べ、キッチンスタッフが沢山…セルフにしたら、スタッフも少しは楽にならないですかね〜(^_^;)
Posted by chi-ca
at 2014年06月13日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。