2013年04月10日
イマイユの店 仲泊海産物料理店
恩納村仲泊にある海産物料理屋さんです。
仕事で近くの現場に来た際に、次の現場に移動途中で、昼食をいただきにやってきました。
こちらは、かなり前に、来たことがありますが、お店が新しくなってからは初来店になります。
お客さんは、私達以外に、お客は、中高年の男女3人組、女性2人組み、中高年のご夫婦らしき2組がいらっしゃいました。






メニューは、もちろん海産物が中心で、定食、丼物、汁物、一品物、アルコール類も含む飲み物があります。










今回は、お店の方のオススメ10食限定の”寿しセット(10カン)、菜の花?、漬物、もずく酢、サラダ、汁、ドリンク)1100円”をいただきました。

”寿し10カン(マグロ、白身、カツオ?のタタキ、アジ?、タコ、海ブドウ)”は、たまたまこの日からスタートしたそうで、まだ慣れていないということで、時間がかかりました。
でも、ネタが新鮮ですごく美味しく、シャリとのバランスもよかったです。






”汁”は、豆腐がひとつしか入っていませんでしたが、魚の出汁がしっかり出ていて、美味しかったです。

”菜の花?”も、優しい味付けで美味しかったです。

”漬物”は、大根かな?酸味は少なく甘みがあって、とても旨いです。

”もずく酢”は、もずくたっぷりで、お酢も強すぎず、素材の美味しさがしっかり味わえました。

”サラダ”もたっぷり入っていて、バランスがいいですね。

相方は、”貝のみそ煮定食(貝のみそ煮、ご飯、汁、もずく酢、漬物、菜の花?、ドリンク)1360円”をいただきました。

”貝のみそ煮”も、すごく美味しそうでしたよ。
相方は、もったないといって、貝を食べて、残ったみそもご飯にかけて食べていました。

ドリンクは、セルフです。
”ホットコーヒー”をいただきました。


店内には、有名人のサインも多かったです。

こちらは、量の割に値段は高めの印象でしたが、お料理は新鮮で美味しかったですよ。
さらに、目の前が海で眺めがよく、元気なおばちゃんの明るい接客もいいですね~。
ぜひまた寄らせていただきます。

イマイユの店 仲泊海産物料理店
恩納村仲泊87-2
TEL:098-965-4137(ヨイサカナ)
地図はこちら
営業時間:11:00~21:00
定休日:月曜日(公休日を除く)※月曜日が公休日の場合は木曜日
P有り
仕事で近くの現場に来た際に、次の現場に移動途中で、昼食をいただきにやってきました。
こちらは、かなり前に、来たことがありますが、お店が新しくなってからは初来店になります。
お客さんは、私達以外に、お客は、中高年の男女3人組、女性2人組み、中高年のご夫婦らしき2組がいらっしゃいました。
メニューは、もちろん海産物が中心で、定食、丼物、汁物、一品物、アルコール類も含む飲み物があります。
今回は、お店の方のオススメ10食限定の”寿しセット(10カン)、菜の花?、漬物、もずく酢、サラダ、汁、ドリンク)1100円”をいただきました。
”寿し10カン(マグロ、白身、カツオ?のタタキ、アジ?、タコ、海ブドウ)”は、たまたまこの日からスタートしたそうで、まだ慣れていないということで、時間がかかりました。
でも、ネタが新鮮ですごく美味しく、シャリとのバランスもよかったです。
”汁”は、豆腐がひとつしか入っていませんでしたが、魚の出汁がしっかり出ていて、美味しかったです。
”菜の花?”も、優しい味付けで美味しかったです。
”漬物”は、大根かな?酸味は少なく甘みがあって、とても旨いです。
”もずく酢”は、もずくたっぷりで、お酢も強すぎず、素材の美味しさがしっかり味わえました。
”サラダ”もたっぷり入っていて、バランスがいいですね。
相方は、”貝のみそ煮定食(貝のみそ煮、ご飯、汁、もずく酢、漬物、菜の花?、ドリンク)1360円”をいただきました。
”貝のみそ煮”も、すごく美味しそうでしたよ。
相方は、もったないといって、貝を食べて、残ったみそもご飯にかけて食べていました。
ドリンクは、セルフです。
”ホットコーヒー”をいただきました。
店内には、有名人のサインも多かったです。
こちらは、量の割に値段は高めの印象でしたが、お料理は新鮮で美味しかったですよ。
さらに、目の前が海で眺めがよく、元気なおばちゃんの明るい接客もいいですね~。
ぜひまた寄らせていただきます。
イマイユの店 仲泊海産物料理店
恩納村仲泊87-2
TEL:098-965-4137(ヨイサカナ)

営業時間:11:00~21:00
定休日:月曜日(公休日を除く)※月曜日が公休日の場合は木曜日
P有り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。