2015年07月06日
connecting cafe bar GoMe
恩納村山田にあるcafé&barです。
たまたま、ネットで見かけて、お店の雰囲気、お料理とも良さそうで、気になっていたお店です。
お店は、国道58号から、高台に上って行くのですが、周囲に民家もなく暗くて、道間違ったかな?と不安になってきたときに、ポツンと灯りが見えてきます。
お洒落な店内は、カウンター席と、テーブル席、座敷があります。
また、外にもテラス席、カウンター席もあります。
お客さんは、私達以外に、本土の方らしき女性の2人組がいらっしゃいましたよ。





メニューは、お食事から、おつまみ系まであります。
ドリンクは、ビール、泡盛、焼酎、日本酒、シャンパン・ワイン、ウイスキー、チューハイ・サワー、梅酒、カクテル、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンク等があります。








まずは”アサヒスーパーDRY生500円”をいただきました。

相方は、”グレープフルーツ300円”をいただきました。

お通しは、”お豆のマリネ、ポテトサラダ、ひじき煮”でした。

”お豆のマリネ”は、甘みがあり、スイーツっぽい感じで、美味しいです。

”ポテトサラダ”は、ゴロっとじゃが芋が入っていて、旨いです。

”ひじき煮”は、いつも食べ慣れているのに比べて、さっぱりと酸味が効いて、美味しいです。

今回は、”店長としのおすすめ五種2500縁”をお願いしました。
先に、”野菜サラダ”が出てきました。
ニンニク醤油ベースのドレッシングが、新鮮野菜の味を引き立てます。

”島豆腐の揚げ出し”です。

粘り気の強い山芋を使用しており、それがちょうどいい塩梅の出汁にのしみた島豆腐を包み込んで、旨いです。

いつもの”ジンリッキー500円”もいただきました。

相方は、”ノンアルコールカクテル(MONIN)500円”をいただきました。
数種類のフレーバーから選べるのですが、今回のベリー系のもので、味見させてもらうと、美味しかったです。
相方も、「美味しい~!」と言っていました。

”チキン南蛮”です。

やわらかジューシーな鶏肉に、甘みと酸味のあるタレと、タルタルソースのバランスもよく、旨いです。

”フーチャンプルー”です。
やや濃いめの味付けですが、野菜もたっぷり入っているので、バランスはいいです。

”キーマカレー”です。

スパイスがすごく効いてて、食欲をそそります。
口に入れると、最初ピリっと辛さがやってきて、後はほんのり甘みも感じられ、とても旨いです。

”ホロトロ軟骨塩ソーキ400縁”は、単品で注文しました。

軟骨ソーキは、あっさり塩味で、よ~く煮込まれていて、骨までいただけます。
シークワサー胡椒、七味、塩をつけていただきました。
特に、シークワサー胡椒をつけると、まるでフーチバーが入っているかのような風味になるのが、印象的です。
なかなか旨いです。



好みを告げて、カクテルをお願いすると、”島唐辛子VODKAのオリジナルカクテル”を作ってくれました。
辛口で、すっきりとした好みの味です。

こちらは、私がかなり前に行ったことのある今帰仁村の「BEACH ROCK VILLAGE」におられたという男女おふたりでされていて、お店の前のスペースでは、ちょくちょくライブも行っているそうですよ。

あと、お店には、山羊さんもいました~。

お料理も美味しく、お店の雰囲気もいい感じでしたので、また寄らせていただきます。

connecting cafe bar GoMe(コネクティングカフェバーゴーミー)
恩納村山田2816
TEL:098-989-1772
地図はこちら
営業時間:ランチ11:00~15:00、ディナー18:00~24:00
定休日:不定休
P有り
たまたま、ネットで見かけて、お店の雰囲気、お料理とも良さそうで、気になっていたお店です。
お店は、国道58号から、高台に上って行くのですが、周囲に民家もなく暗くて、道間違ったかな?と不安になってきたときに、ポツンと灯りが見えてきます。
お洒落な店内は、カウンター席と、テーブル席、座敷があります。
また、外にもテラス席、カウンター席もあります。
お客さんは、私達以外に、本土の方らしき女性の2人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは、お食事から、おつまみ系まであります。
ドリンクは、ビール、泡盛、焼酎、日本酒、シャンパン・ワイン、ウイスキー、チューハイ・サワー、梅酒、カクテル、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンク等があります。
まずは”アサヒスーパーDRY生500円”をいただきました。
相方は、”グレープフルーツ300円”をいただきました。
お通しは、”お豆のマリネ、ポテトサラダ、ひじき煮”でした。
”お豆のマリネ”は、甘みがあり、スイーツっぽい感じで、美味しいです。
”ポテトサラダ”は、ゴロっとじゃが芋が入っていて、旨いです。
”ひじき煮”は、いつも食べ慣れているのに比べて、さっぱりと酸味が効いて、美味しいです。
今回は、”店長としのおすすめ五種2500縁”をお願いしました。
先に、”野菜サラダ”が出てきました。
ニンニク醤油ベースのドレッシングが、新鮮野菜の味を引き立てます。
”島豆腐の揚げ出し”です。
粘り気の強い山芋を使用しており、それがちょうどいい塩梅の出汁にのしみた島豆腐を包み込んで、旨いです。
いつもの”ジンリッキー500円”もいただきました。
相方は、”ノンアルコールカクテル(MONIN)500円”をいただきました。
数種類のフレーバーから選べるのですが、今回のベリー系のもので、味見させてもらうと、美味しかったです。
相方も、「美味しい~!」と言っていました。
”チキン南蛮”です。
やわらかジューシーな鶏肉に、甘みと酸味のあるタレと、タルタルソースのバランスもよく、旨いです。
”フーチャンプルー”です。
やや濃いめの味付けですが、野菜もたっぷり入っているので、バランスはいいです。
”キーマカレー”です。
スパイスがすごく効いてて、食欲をそそります。
口に入れると、最初ピリっと辛さがやってきて、後はほんのり甘みも感じられ、とても旨いです。
”ホロトロ軟骨塩ソーキ400縁”は、単品で注文しました。
軟骨ソーキは、あっさり塩味で、よ~く煮込まれていて、骨までいただけます。
シークワサー胡椒、七味、塩をつけていただきました。
特に、シークワサー胡椒をつけると、まるでフーチバーが入っているかのような風味になるのが、印象的です。
なかなか旨いです。
好みを告げて、カクテルをお願いすると、”島唐辛子VODKAのオリジナルカクテル”を作ってくれました。
辛口で、すっきりとした好みの味です。
こちらは、私がかなり前に行ったことのある今帰仁村の「BEACH ROCK VILLAGE」におられたという男女おふたりでされていて、お店の前のスペースでは、ちょくちょくライブも行っているそうですよ。
あと、お店には、山羊さんもいました~。
お料理も美味しく、お店の雰囲気もいい感じでしたので、また寄らせていただきます。
connecting cafe bar GoMe(コネクティングカフェバーゴーミー)
恩納村山田2816
TEL:098-989-1772

営業時間:ランチ11:00~15:00、ディナー18:00~24:00
定休日:不定休
P有り
この記事へのコメント
や〜さん堂さんよく拝見させてもらってます^_^これからも宜しくお願いします(*^_^*)
Posted by さや at 2015年07月07日 10:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。