2014年06月09日
ゆいレール下 久茂地の穴
那覇市久茂地の川沿いユイレール下にある居酒屋さんです。
いつも参考にしている「Nのみんなでワイワイ2」さんのブログで、紹介されていて、とても気になっていたお店です。
ちなみに、こちらは私も以前おじゃましたことのある松山の「bar ISLAY」の姉妹店だそうです。
きれいな店内は、小さなカウンター席とテーブル席があります。




カウンター席の前には、なぜか?印鑑がいっぱい並べられていましたよ。
理由を聞くと、特別な訳はなく、単なるデザインだそうですよ。
ついつい、自分の名字の印鑑を探してしまいますね。(笑)

お客さんは、私以外に、男性おひとりさん、男性2人組、男女3人組、女性の2人組、他団体さんで、結構にぎわっておりました。
メニューは、ほとんどが290円(税抜)で、冷製、サラダ、刺身、寿司、チーズ、焼き物、沖縄料理、細巻き、ご飯物、串焼き、揚物、甘味等があります。
ドリンクは、ビール、チューハイ、ウイスキー、梅酒、鏡月、焼酎、ワイン、日本酒、カクテル、泡盛、ソフトドリンク等が揃っています。




まずは”アサヒスーパードライ290円(税抜)”をいただきましたよ。
お通しは、定番の”枝豆”でした。
ビールのお供に最高です。

”島豆腐やっこ290円(税抜)”です。
シンプルに島豆腐とネギ、生姜のみですが、これが暑い日にはさっぱりとしていいんですよね~。
ちょこっとだけ醤油をたらしていただきました。

”ハツ(2本)290円(税抜)”です。
ほどよい歯応えで、旨いです。

”レバー(2本)290円(税抜)”です。
美味しいのですが、個人的には、もう少しレアの方が好みです。

”古酒 甕仕込み(5年43度)(石川酒造)一合590円、セット料金 グラス・氷お一人様200円”です。
ふか~い味わい!ロックで味の変化を楽しみながらいただきました。

”鶏にんにく焼き290円(税抜)”です。
ジューシーなお肉に、にんにくが結構効いていて、元気が出そうな一品です。

”自家製つくね290円(税抜)”です。

タレはやや濃いめの味でしたが、大きめで食べ応えがあります。

”珈琲泡盛 コーヒースピリッツ(新里酒造)”は、サービスでいただきましたよ。
ありがとうございます。
大好きな珈琲の香りがいいですね~。
ただ、思ったよりパンチがありましたよ。

さらに、”黒ゴマきなこアイス”も、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
冷たくさっぱりとした甘さで、お口の中もすっきりです。

この日は、偶然、仕事上、お世話になっている方と偶然お会いしたり、福岡県より出張で来られている男性と話が弾んだり、また、マスターも私のことを覚えていて下っていて、お喋りしたりしながら、楽しく過ごしました。
あまりの居心地の良さに、結構、長居してしまいました。

こちらは、お店の雰囲気もいいのですが、那覇の中心にありながら、値段もすごく良心的で、よかったです。
ぜひまた寄らせていただきます。
いいお店を紹介していただいたNさんに感謝です。

ゆいレール下 久茂地の穴
那覇市久茂地3-23-6
TEL:098-988-9023
地図はこちら
営業時間:15:00~24:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
いつも参考にしている「Nのみんなでワイワイ2」さんのブログで、紹介されていて、とても気になっていたお店です。
ちなみに、こちらは私も以前おじゃましたことのある松山の「bar ISLAY」の姉妹店だそうです。
きれいな店内は、小さなカウンター席とテーブル席があります。
カウンター席の前には、なぜか?印鑑がいっぱい並べられていましたよ。
理由を聞くと、特別な訳はなく、単なるデザインだそうですよ。
ついつい、自分の名字の印鑑を探してしまいますね。(笑)
お客さんは、私以外に、男性おひとりさん、男性2人組、男女3人組、女性の2人組、他団体さんで、結構にぎわっておりました。
メニューは、ほとんどが290円(税抜)で、冷製、サラダ、刺身、寿司、チーズ、焼き物、沖縄料理、細巻き、ご飯物、串焼き、揚物、甘味等があります。
ドリンクは、ビール、チューハイ、ウイスキー、梅酒、鏡月、焼酎、ワイン、日本酒、カクテル、泡盛、ソフトドリンク等が揃っています。
まずは”アサヒスーパードライ290円(税抜)”をいただきましたよ。
お通しは、定番の”枝豆”でした。
ビールのお供に最高です。
”島豆腐やっこ290円(税抜)”です。
シンプルに島豆腐とネギ、生姜のみですが、これが暑い日にはさっぱりとしていいんですよね~。
ちょこっとだけ醤油をたらしていただきました。
”ハツ(2本)290円(税抜)”です。
ほどよい歯応えで、旨いです。
”レバー(2本)290円(税抜)”です。
美味しいのですが、個人的には、もう少しレアの方が好みです。
”古酒 甕仕込み(5年43度)(石川酒造)一合590円、セット料金 グラス・氷お一人様200円”です。
ふか~い味わい!ロックで味の変化を楽しみながらいただきました。
”鶏にんにく焼き290円(税抜)”です。
ジューシーなお肉に、にんにくが結構効いていて、元気が出そうな一品です。
”自家製つくね290円(税抜)”です。
タレはやや濃いめの味でしたが、大きめで食べ応えがあります。
”珈琲泡盛 コーヒースピリッツ(新里酒造)”は、サービスでいただきましたよ。
ありがとうございます。
大好きな珈琲の香りがいいですね~。
ただ、思ったよりパンチがありましたよ。
さらに、”黒ゴマきなこアイス”も、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
冷たくさっぱりとした甘さで、お口の中もすっきりです。
この日は、偶然、仕事上、お世話になっている方と偶然お会いしたり、福岡県より出張で来られている男性と話が弾んだり、また、マスターも私のことを覚えていて下っていて、お喋りしたりしながら、楽しく過ごしました。
あまりの居心地の良さに、結構、長居してしまいました。
こちらは、お店の雰囲気もいいのですが、那覇の中心にありながら、値段もすごく良心的で、よかったです。
ぜひまた寄らせていただきます。
いいお店を紹介していただいたNさんに感謝です。
ゆいレール下 久茂地の穴
那覇市久茂地3-23-6
TEL:098-988-9023

営業時間:15:00~24:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん5 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋 @南部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。