2013年06月07日
家庭料理と酒肴 すず菜
那覇市久茂地の川沿いにある居酒屋さんです。
たまたま、このお店ができるまでの過程を掲載していたブログを拝見していて、行ってみたかったお店です。
シンプルなつくりの店内は、思ったより広めで、カウンター席とテーブル席、座敷があります。
後で知ったのですが、この日は祝日で、本来お休みですが、団体予約が入っていたので、開けていたとのことです。
なので、お客さんは、私以外には、6~7名くらいのグループだけいらっしゃいました。



小さな中庭みたいなスペースもありましたよ。

メニューは、家庭料理・居酒屋料理が中心で、おつまみ、焼き物、煮物、揚げ物、サラダ、ちゃんぷる、お食事等があります。
ドリンクは、ビール、泡盛、焼酎、ウィスキー、ハイボール、サワー、ソフトドリンク等があります。
ちなみに、テーブルチャージは、500円ですよ。




まずは大好きな”サントリープレミアムモルツ500円”をいただき、続いて”泡盛一合”、”水割りセット200円”をいただきました。


お通しは、”ハンダマおひたし”をいただきました。
さっぱりとした味わいで、暑い日にはいいですね。

”冷しトマト400円”です。
野菜が食べたくて、注文しました。

バーニャカウダのソースとも合いますね。
個人的には塩でいただくのが好きです。


”蒸し野菜盛り(バーニャカウダ)700円”です。
さらにもっと野菜が食べたくて、注文しました。
キャベツ、ブロッコリー、インゲン、人参、カリフラワーが、ほんのり甘味も感じられ、バーニャカウダソースで、美味しくいただきました。

”カツ煮1000円”は、こちらの人気No.1ということで注文しました。
トンカツに、トロトロの玉子と玉葱がかかっていて、ご飯が欲しくなる一品です。

”島ラッキョウ塩漬”はサービスでいただきましたよ。
ありがとうございます。
泡盛のつまみに、ちょうどいいです。

”にんにく焼き鳥1000円”は、こちらの人気No.2ということで、注文しました。

思ったほどにんにくの風味は、強くなかったですが、肉厚ジューシーで、美味しかったです。

こちらは、美人の女将さんとかわいらしいスタッフさん、男性の料理人さん3人でされているお店でしたよ。
この日は、偶然、仕事関係でお世話になっている方とお会いしました。
その方は、モアイで来られていて、そのメンバーのひとりが、こちらの女将さんのお知り合いとのことでしたよ。
お料理も美味しかったのですが、女将さんとの会話も弾んで、結構長居してしまいました。

なかなかいい雰囲気のお店で、ぜひまた寄らせていただきます。

家庭料理と酒肴 すず菜
那覇市久茂地2-19-17 RS-ONE1F
TEL:098-927-0775
地図はこちら
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日、祝日
Pなし
たまたま、このお店ができるまでの過程を掲載していたブログを拝見していて、行ってみたかったお店です。
シンプルなつくりの店内は、思ったより広めで、カウンター席とテーブル席、座敷があります。
後で知ったのですが、この日は祝日で、本来お休みですが、団体予約が入っていたので、開けていたとのことです。
なので、お客さんは、私以外には、6~7名くらいのグループだけいらっしゃいました。
小さな中庭みたいなスペースもありましたよ。
メニューは、家庭料理・居酒屋料理が中心で、おつまみ、焼き物、煮物、揚げ物、サラダ、ちゃんぷる、お食事等があります。
ドリンクは、ビール、泡盛、焼酎、ウィスキー、ハイボール、サワー、ソフトドリンク等があります。
ちなみに、テーブルチャージは、500円ですよ。
まずは大好きな”サントリープレミアムモルツ500円”をいただき、続いて”泡盛一合”、”水割りセット200円”をいただきました。
お通しは、”ハンダマおひたし”をいただきました。
さっぱりとした味わいで、暑い日にはいいですね。
”冷しトマト400円”です。
野菜が食べたくて、注文しました。
バーニャカウダのソースとも合いますね。
個人的には塩でいただくのが好きです。
”蒸し野菜盛り(バーニャカウダ)700円”です。
さらにもっと野菜が食べたくて、注文しました。
キャベツ、ブロッコリー、インゲン、人参、カリフラワーが、ほんのり甘味も感じられ、バーニャカウダソースで、美味しくいただきました。
”カツ煮1000円”は、こちらの人気No.1ということで注文しました。
トンカツに、トロトロの玉子と玉葱がかかっていて、ご飯が欲しくなる一品です。
”島ラッキョウ塩漬”はサービスでいただきましたよ。
ありがとうございます。
泡盛のつまみに、ちょうどいいです。
”にんにく焼き鳥1000円”は、こちらの人気No.2ということで、注文しました。
思ったほどにんにくの風味は、強くなかったですが、肉厚ジューシーで、美味しかったです。
こちらは、美人の女将さんとかわいらしいスタッフさん、男性の料理人さん3人でされているお店でしたよ。
この日は、偶然、仕事関係でお世話になっている方とお会いしました。
その方は、モアイで来られていて、そのメンバーのひとりが、こちらの女将さんのお知り合いとのことでしたよ。
お料理も美味しかったのですが、女将さんとの会話も弾んで、結構長居してしまいました。
なかなかいい雰囲気のお店で、ぜひまた寄らせていただきます。
家庭料理と酒肴 すず菜
那覇市久茂地2-19-17 RS-ONE1F
TEL:098-927-0775

営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日、祝日
Pなし
Posted by またやん5 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋 @南部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。