2015年02月05日
ブルーシールアイスクリーム 牧港本店
浦添市牧港にある言わずと知れた老舗のアイスクリーム店です。
こちらは、私が幼い頃、親によく連れて行ってもらった記憶がありますが、この歳になるとなかなか行く機会がなく、今回職場のメンバーがご馳走してくれるということで、久々におじゃましました。
外観は昔の雰囲気も残していますが、内装は結構変わっている印象で、カウンター席とテーブル席があります。



なんと!カウンターの方にはアメリカ人の人形が設置されていました。
一瞬、ドキッとします。

また、店外にもテーブル席がありますよ。

お客さんは、観光客らしき家族連れやカップルが多くいらっしゃいましたよ。
メニューは、30種類ほどのアイスクリーム、パフェ&サンデー、パイ、ハンバーガー&ホットドック、ドリンク、サイドメニュー等の単品、セット等があります。




この日は食後に訪れたので、爽やかな”サンフランシスコ ミントチョコ310円”をご馳走していただきました。
ミントの爽快感の中、チョコチップがアクセントになって、めっちゃ旨いです。

それから、2週間後。。。先日おじゃまして、アイスクリームが美味しかったので、またまたおじゃましました。
お客さんは、相変わらず観光客らしき家族連れやカップル、男性のグループ等多くいらっしゃいましたよ。
この日はなぜか朝から無性にアイスクリームが食べたくなって、”アイスクリーム ダブル ジュニア(foremost Chocolate、foremost Strawberry)370円”をいただきました。

”foremost Chocolate”は、濃厚でコクのあるチョコレート風味がたまりません。
とても、旨いです。

”foremost Strawberry”は、大好きな苺の果肉も入っていて、めっちゃ美味しいです。
また、食べたいなぁ。。。

それから、1週間後。。。この日は、食事の後にさっぱりとアイスクリームが食べたくなって、立ち寄りました。
お客さんは、相変わらず観光客らしき家族連れやカップル、男女のグループ等多くいらっしゃいましたよ。
この日は、”アイスクリーム ダブル ジュニア(バニラ&クッキー、チョコ抹茶)370円”をいただきました。

”バニラ&クッキー”は、ちょっと甘めでしたが、1軒目で、お酒も結構、飲んでいたので、ちょうどいい感じです。

”チョコ抹茶”は、久々にいただくと、抹茶の苦みが意外にハマりますね。

相方は、”アイスクリーム ダブル ジュニア(ウベ(紅山芋)、沖縄田芋チーズケーキ)370円”をいただきました。
どちらも芋系ですが、それぞれの特徴を出ていました。

それから、3週間後。。。私のお気に入りのお店の栄町の「スタンド 末広」の有津子さんが、以前、ここの「ハンバーガーがすごく美味しい」とおっしゃっていたのを思い出して、朝食をいただきに行ってきました。
この日は、開店直後だったせいか?お客は、私ひとりだけでしたよ。
今回は、”チーズバーガー400円”の”D set(ドリンクSサイズ、ハーフポテト(スパイシーポテトorプレーンポテト)、アイスクリーム)+450円”にしました。

”チーズバーガー”です。

肉の旨みのパテと、バンズのふっくら感もいいですが、これにレタス、たっぷりの玉葱と、トマトがのって、シンプルですが、なんだか昔よく食べたような懐かしい味わい!で、思わず「旨~い!」とつぶやいてしまいました。

ハーフポテトは、”スパイシーポテト”をチョイスしました。
思ったより、スパイシーさは控えめですが、なかなか美味しいです。

ドリンクSサイズは、”アメリカンコーヒー”をいただきました。

アイスクリームは、食後にカウンターにチケットを持って行って、引き換えます。

今回は”マンゴタンゴ”をお願いしました。
これは、幼い頃大好きで、よく食べていました。
やや甘めですが、私の中ではブルーシールを象徴する味わいです。

こちらは、アイスクリームはもちろん、予想以上にハンバーガーも美味しくて、よかったです。
家や職場からもちかいので、ぜひまた寄らせていただきます。

ブルーシールアイスクリーム 牧港本店
浦添市牧港5-5-6
TEL:098-877-8258
地図はこちら
営業時間:09:00~25:00
定休日:無休
P有り
こちらは、私が幼い頃、親によく連れて行ってもらった記憶がありますが、この歳になるとなかなか行く機会がなく、今回職場のメンバーがご馳走してくれるということで、久々におじゃましました。
外観は昔の雰囲気も残していますが、内装は結構変わっている印象で、カウンター席とテーブル席があります。
なんと!カウンターの方にはアメリカ人の人形が設置されていました。
一瞬、ドキッとします。
また、店外にもテーブル席がありますよ。
お客さんは、観光客らしき家族連れやカップルが多くいらっしゃいましたよ。
メニューは、30種類ほどのアイスクリーム、パフェ&サンデー、パイ、ハンバーガー&ホットドック、ドリンク、サイドメニュー等の単品、セット等があります。
この日は食後に訪れたので、爽やかな”サンフランシスコ ミントチョコ310円”をご馳走していただきました。
ミントの爽快感の中、チョコチップがアクセントになって、めっちゃ旨いです。
それから、2週間後。。。先日おじゃまして、アイスクリームが美味しかったので、またまたおじゃましました。
お客さんは、相変わらず観光客らしき家族連れやカップル、男性のグループ等多くいらっしゃいましたよ。
この日はなぜか朝から無性にアイスクリームが食べたくなって、”アイスクリーム ダブル ジュニア(foremost Chocolate、foremost Strawberry)370円”をいただきました。
”foremost Chocolate”は、濃厚でコクのあるチョコレート風味がたまりません。
とても、旨いです。
”foremost Strawberry”は、大好きな苺の果肉も入っていて、めっちゃ美味しいです。
また、食べたいなぁ。。。
それから、1週間後。。。この日は、食事の後にさっぱりとアイスクリームが食べたくなって、立ち寄りました。
お客さんは、相変わらず観光客らしき家族連れやカップル、男女のグループ等多くいらっしゃいましたよ。
この日は、”アイスクリーム ダブル ジュニア(バニラ&クッキー、チョコ抹茶)370円”をいただきました。
”バニラ&クッキー”は、ちょっと甘めでしたが、1軒目で、お酒も結構、飲んでいたので、ちょうどいい感じです。
”チョコ抹茶”は、久々にいただくと、抹茶の苦みが意外にハマりますね。
相方は、”アイスクリーム ダブル ジュニア(ウベ(紅山芋)、沖縄田芋チーズケーキ)370円”をいただきました。
どちらも芋系ですが、それぞれの特徴を出ていました。
それから、3週間後。。。私のお気に入りのお店の栄町の「スタンド 末広」の有津子さんが、以前、ここの「ハンバーガーがすごく美味しい」とおっしゃっていたのを思い出して、朝食をいただきに行ってきました。
この日は、開店直後だったせいか?お客は、私ひとりだけでしたよ。
今回は、”チーズバーガー400円”の”D set(ドリンクSサイズ、ハーフポテト(スパイシーポテトorプレーンポテト)、アイスクリーム)+450円”にしました。
”チーズバーガー”です。
肉の旨みのパテと、バンズのふっくら感もいいですが、これにレタス、たっぷりの玉葱と、トマトがのって、シンプルですが、なんだか昔よく食べたような懐かしい味わい!で、思わず「旨~い!」とつぶやいてしまいました。
ハーフポテトは、”スパイシーポテト”をチョイスしました。
思ったより、スパイシーさは控えめですが、なかなか美味しいです。
ドリンクSサイズは、”アメリカンコーヒー”をいただきました。
アイスクリームは、食後にカウンターにチケットを持って行って、引き換えます。
今回は”マンゴタンゴ”をお願いしました。
これは、幼い頃大好きで、よく食べていました。
やや甘めですが、私の中ではブルーシールを象徴する味わいです。
こちらは、アイスクリームはもちろん、予想以上にハンバーガーも美味しくて、よかったです。
家や職場からもちかいので、ぜひまた寄らせていただきます。
ブルーシールアイスクリーム 牧港本店
浦添市牧港5-5-6
TEL:098-877-8258

営業時間:09:00~25:00
定休日:無休
P有り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。