2015年03月06日
麺匠 竹虎 沖縄松山店
那覇市松山のりゅうせき通り沿いにある東京に本店のあるラーメンチェーン店です。
いろんなラーメンのブログで紹介されていて評判がよかったので、ラーメン大好きな私としてはすごく気になっていたお店です。
ラーメン屋さんっぽくない照明を落としたBARのような雰囲気の店内は、カウンター席と個室状になったテーブル席があります。
この日は、2軒で飲んだ帰りに訪れたので、遅い時間でしたが、お客さんは若い男性を中心ににぎわっておりました。


メニューは、8種類のラーメンと4種類のつけ麺があります。
また、居酒屋系のお料理もあり、おつまみ、旬菜、おすすめ創作、揚げ物、焼き物、餃子、めし、デザート等があります。
ドリンクは、ビール、サワー、ハイボール、カクテル、梅酒、カクテル、ソフトドリンク、ノンアルコール、泡盛、焼酎等があります。
























先に、”麺を揚げた物?”が出てきました。
お料理を待っている間、ボリボリつまんでいましたよ。

今回は”虎ダレ醤油ラーメン820円”をいただきました。
※ 肝心のラーメン全体の写真を撮り忘れまてしまいました。(泣)
なので、メニューの写真を添付します。すみません。。。

スープは、メニューによると、鶏ガラと豚ガラのWブレンドしたスープで、厳選された本醸造醤油と北海道小樽漁港で水揚げされたいりこだしを使用しているそうで、飲んだ帰りだからでしょうか?結構、醤油の濃いめな味わいに感じられましたが、美味しかったですよ~。
具は、チャーシュー、玉子、メンマ、ネギ、海苔で、スープや麺ともマッチしています。



麺は、つるっとのど越しもよく、コシもあり、すごく美味しかったです。

途中で小さなグラスに入った虎ダレを投入すると、ちょっと脂っこい感じになりますが、なかなか旨いです。

”青森県産 にんにく餃子360円”です。

大好きなにんにくが効いていて、とても美味しいです。


相方は、”裏竹虎ラーメン930円”をいただきました。

味は醤油豚骨ベースで、これも結構、濃厚な味わいだそうです。


こちらは、個性的な雰囲気もおもしろく、ラーメンもなかなか美味しくて、よかったです。
朝の9時まで開いているので、朝ラーメンをいただくのもいいですね。
また寄らせていただきます。

麺匠 竹虎 沖縄松山店
那覇市松山2-16-16 K-1ビル1F
TEL:098-988-9923
地図はこちら
営業時間:11:00~09:00
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
いろんなラーメンのブログで紹介されていて評判がよかったので、ラーメン大好きな私としてはすごく気になっていたお店です。
ラーメン屋さんっぽくない照明を落としたBARのような雰囲気の店内は、カウンター席と個室状になったテーブル席があります。
この日は、2軒で飲んだ帰りに訪れたので、遅い時間でしたが、お客さんは若い男性を中心ににぎわっておりました。
メニューは、8種類のラーメンと4種類のつけ麺があります。
また、居酒屋系のお料理もあり、おつまみ、旬菜、おすすめ創作、揚げ物、焼き物、餃子、めし、デザート等があります。
ドリンクは、ビール、サワー、ハイボール、カクテル、梅酒、カクテル、ソフトドリンク、ノンアルコール、泡盛、焼酎等があります。
先に、”麺を揚げた物?”が出てきました。
お料理を待っている間、ボリボリつまんでいましたよ。
今回は”虎ダレ醤油ラーメン820円”をいただきました。
※ 肝心のラーメン全体の写真を撮り忘れまてしまいました。(泣)
なので、メニューの写真を添付します。すみません。。。
スープは、メニューによると、鶏ガラと豚ガラのWブレンドしたスープで、厳選された本醸造醤油と北海道小樽漁港で水揚げされたいりこだしを使用しているそうで、飲んだ帰りだからでしょうか?結構、醤油の濃いめな味わいに感じられましたが、美味しかったですよ~。
具は、チャーシュー、玉子、メンマ、ネギ、海苔で、スープや麺ともマッチしています。
麺は、つるっとのど越しもよく、コシもあり、すごく美味しかったです。
途中で小さなグラスに入った虎ダレを投入すると、ちょっと脂っこい感じになりますが、なかなか旨いです。
”青森県産 にんにく餃子360円”です。
大好きなにんにくが効いていて、とても美味しいです。
相方は、”裏竹虎ラーメン930円”をいただきました。
味は醤油豚骨ベースで、これも結構、濃厚な味わいだそうです。
こちらは、個性的な雰囲気もおもしろく、ラーメンもなかなか美味しくて、よかったです。
朝の9時まで開いているので、朝ラーメンをいただくのもいいですね。
また寄らせていただきます。
麺匠 竹虎 沖縄松山店
那覇市松山2-16-16 K-1ビル1F
TEL:098-988-9923

営業時間:11:00~09:00
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
この記事へのコメント
仕事で良く通るので、オープンするの気にしてましたが、
早速行かれたんですね。
思っていた以上においしそうなので、近いうちに訪問
したいと思います。
いつもおいしい情報ありがとうございます。
早速行かれたんですね。
思っていた以上においしそうなので、近いうちに訪問
したいと思います。
いつもおいしい情報ありがとうございます。
Posted by 前田 昭宏
at 2015年03月06日 22:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。