2014年02月25日
Bar すぱいす
那覇市の栄町にあるBarです。
こちらは、近くにある「ふぁぶら」の姉妹店ということで、いろんなブログで紹介されていて気になっていました。
シンプルなつくりの店内は、割と広めで、L字形のカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、男性2人組、男性3人組、女性のおひとりさん、ご夫婦らしきカップル、男女4人グループがいらっしゃっていて、すごくにぎやかでした。



メニューは、フレンチ、イタリアンが中心で、肉料理、魚介料理、野菜料理、ピザ、パスタ等があります。
ドリンクは、ワインを中心に、ビール、ウィスキー、カクテル、ノンアルコール、ソフトドリンク等があります。





まずは大好きな”プレミアム モルツ(生)600円”をいただきました。

”きびなご豚のパテ800円”です。

お肉の旨みを引き立てた味付けで、とても美味しいです。

ワインは、渋めでしっかりしたものということで、”シックス・エイト・ナイン ナパ・ヴァレー レッド(赤・フルボディ アメリカ)3800円”をお店のマスターに選んでもらいました。
結構、パンチもあって、美味しかったです。

”温かい野菜のマリネ450円”です。
シンプルにバルサミコソースの味付けで、野菜の美味しさがより引き立ちます。

”豚モモ肉のラグーパスタ800円”です。

クリーム系のソースと中のお肉がすごく好みの味です。
これにアルデンテの麺が絡んで、すごく美味しいです。

”豚足の香草パン粉焼き500円”です。

豚足のプルプル感もよく、表面のパン粉のとこがほんのり酸味の効いた味で、旨いです。

”焼きアーモンド”は、サービスでいただいた。
ありがとうございます。
香ばしくて、つまみにいいです。

”自家製ソーセージ800円”です。

ナイフで切ると肉汁が溢れてきて、ジューシー!肉々しい味で、ワインのお共に最高です。

こちらのお料理はすごく美味しくて、しかも、おつまみ感覚で食べていただきたいということで、ボリューム的にも少な目で、ひとりでいただくにはちょうどよく、いろんなお料理が楽しめていいですね。
お店は、マスターおひとりでされていて、無口な感じの方でしたが、接客はよかったですよ。
ぜひまた寄らせていただきます。

Bar すぱいす(ばる すぱいす)
那覇市安里388-134 伊波店舗102
TEL:098-887-3558
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
こちらは、近くにある「ふぁぶら」の姉妹店ということで、いろんなブログで紹介されていて気になっていました。
シンプルなつくりの店内は、割と広めで、L字形のカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、男性2人組、男性3人組、女性のおひとりさん、ご夫婦らしきカップル、男女4人グループがいらっしゃっていて、すごくにぎやかでした。
メニューは、フレンチ、イタリアンが中心で、肉料理、魚介料理、野菜料理、ピザ、パスタ等があります。
ドリンクは、ワインを中心に、ビール、ウィスキー、カクテル、ノンアルコール、ソフトドリンク等があります。
まずは大好きな”プレミアム モルツ(生)600円”をいただきました。
”きびなご豚のパテ800円”です。
お肉の旨みを引き立てた味付けで、とても美味しいです。
ワインは、渋めでしっかりしたものということで、”シックス・エイト・ナイン ナパ・ヴァレー レッド(赤・フルボディ アメリカ)3800円”をお店のマスターに選んでもらいました。
結構、パンチもあって、美味しかったです。
”温かい野菜のマリネ450円”です。
シンプルにバルサミコソースの味付けで、野菜の美味しさがより引き立ちます。
”豚モモ肉のラグーパスタ800円”です。
クリーム系のソースと中のお肉がすごく好みの味です。
これにアルデンテの麺が絡んで、すごく美味しいです。
”豚足の香草パン粉焼き500円”です。
豚足のプルプル感もよく、表面のパン粉のとこがほんのり酸味の効いた味で、旨いです。
”焼きアーモンド”は、サービスでいただいた。
ありがとうございます。
香ばしくて、つまみにいいです。
”自家製ソーセージ800円”です。
ナイフで切ると肉汁が溢れてきて、ジューシー!肉々しい味で、ワインのお共に最高です。
こちらのお料理はすごく美味しくて、しかも、おつまみ感覚で食べていただきたいということで、ボリューム的にも少な目で、ひとりでいただくにはちょうどよく、いろんなお料理が楽しめていいですね。
お店は、マスターおひとりでされていて、無口な感じの方でしたが、接客はよかったですよ。
ぜひまた寄らせていただきます。
Bar すぱいす(ばる すぱいす)
那覇市安里388-134 伊波店舗102
TEL:098-887-3558

営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
この記事へのコメント
自家製ソーセージがとても美味しそうですね。
メニューも豊富だし、行ってみたくなりました^^
メニューも豊富だし、行ってみたくなりました^^
Posted by takkuru98
at 2014年02月26日 08:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。