てぃーだブログ › や~さん堂 5 › 居酒屋 @南部 › わたんじ 通堂町

2013年12月03日

わたんじ 通堂町

那覇市泉崎にある人気の「りょう次グループ」の居酒屋さんです。
こちらは、何度かおじゃましたことがありますが、かなりご無沙汰で、今回8年ぶりくらいに来店しました。
靴を脱いで上がる店内は、木の温もりが感じられ、オープンキッチンのL字形のカウンター席と、座敷があります。
この日は、開店直後に入店しましたが、日曜日にもかかわらず、お客さんがいっぱい入ってきて、ほぼ満席状態になりましたよ。
さすが!りょう次グループですね。
わたんじ 通堂町

わたんじ 通堂町

メニューは、居酒屋料理が中心で、小鉢、サラダ、寿司、わたんじ名物、備長炭、うちなーむん、揚げもの、ごはんもの等があります。
ドリンクは、ビール、酎ハイ、焼酎、日本酒、ワイン、カクテル、泡盛、ソフトドリンク等があります。
わたんじ 通堂町わたんじ 通堂町わたんじ 通堂町

まずは”生ビール450円”をいただきました。
大好きなキリンラガーでしたよ。
わたんじ 通堂町

お通しは、”小海老+タルタルソース300円”、”ライスコロッケ”でした。
”小海老+タルタルソース”は、プリッとした小海老とタルタルソースがすごく合いますね~。
美味しかったです。
わたんじ 通堂町

”ライスコロッケ”は、小さいですが、表面はサクサク食感で、中はリゾットのような味わいで、ふんわりとしていて、旨いです。
わたんじ 通堂町

”わたんじサラダ(ハーフ)400円”は、普段野菜不足なので注文しました。
キャベツ、レタス等の生野菜の上に、コーン、ツナ、あられ、焼き海苔ものっていて、これに和風のドレッシングがマッチしています。
ヘルシーで、美味しいですね。
わたんじ 通堂町

”わたんじ風つくね500円”です。
わたんじ 通堂町

それほどインパクトはないですが、あっさり目のタレとマッチしていて、なかなか旨かったです。
欲を言えば、黄身がもっと大きいと嬉しいな!
わたんじ 通堂町

せっかくなので、”咲本40度一合700円”もいただきました。
わたんじ 通堂町

”イカスミそーめんちゃんぷるー(ハーフ)350円”です。
わたんじ 通堂町

ほどよく歯応えのある麺に練り込んだイカスミの風味もよく、これにニンニクも効いて、めちゃ旨で、一気に食べちゃいました。
わたんじ 通堂町

”棒鮨(ハーフ)700円”です。
わたんじ 通堂町

鰻のしっかりとした味と、中のさっぱりとした胡瓜と酢飯のバランスがいいですね~。
大きくて食べ応えもあります。
わたんじ 通堂町

”牛肉豆腐の辛みそ炒め650円”です。
わたんじ 通堂町

濃厚で辛みの効いたみそに、ニンニクの風味も効いて、食欲をそそります。
お酒にも合いますが、ご飯もすすみそうです。
わたんじ 通堂町

”姫シャコ刺身980円”です。
独特の食感と磯の風味がいいですね~。
わたんじ 通堂町

今回久々の来店でしたが、相変わらず、お料理も美味しく、接客も丁寧で、よかったですよ。
レシート発行で、明朗会計なところもいいですね。
人気があるのもうなづけますね。
ぜひまた寄らせていただきます。
わたんじ 通堂町

わたんじ 通堂町
那覇市泉崎1-7-19
TEL:098-861-8753
地図はこちら
営業時間:17:30~25:00
定休日:不定休
Pなし


同じカテゴリー(居酒屋 @南部)の記事
ゆらりあちねー
ゆらりあちねー(2015-07-23 12:00)

しか升屋
しか升屋(2015-07-10 12:00)

居酒屋 司球美
居酒屋 司球美(2015-07-09 12:00)

やきとん豚楽
やきとん豚楽(2015-07-07 12:00)

立ち飲み処 輪屋
立ち飲み処 輪屋(2015-07-02 12:00)


Posted by またやん5 at 12:00│Comments(0)居酒屋 @南部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。