てぃーだブログ › や~さん堂 5 › 居酒屋 @南部 › くろ潮の大関

2013年06月13日

くろ潮の大関

那覇市牧志にある居酒屋さんです。
こちらは、職場の同僚の知人のお店で、オープン初日におじゃました。
ちなみに、このお店は、私も以前行ったことのある西原町、浦添市にある「焼きの大関」の姉妹店ですよ。
この場所は、以前、別の居酒屋さんだった頃に来たことがあります。
当時より、明るくなった店内は、カウンター席、テーブル席、掘り炬燵式の座敷があります。
お客さんは、開店初日ということもあって、男性のグループやお子さん連れのご夫婦、男性のおひとりさん等店主の知り合いらしき方々の他、観光客らしき女性の2人組がいらっしゃっていて、結構、にぎわっておりました。
くろ潮の大関

くろ潮の大関

メニューは、店名からも想像がつくように、食材にこだわった海鮮系のお料理が中心で、揚げ物・炒め物・一品料理・ご飯もの・サラダ等の定番料理もあります。
ドリンクは、ビール、ハイボール、ウィスキー、ソフトドリンク、泡盛、チューハイ&カクテル、ワイン、日本酒、梅酒、焼酎等が揃っています。
くろ潮の大関くろ潮の大関くろ潮の大関くろ潮の大関

くろ潮の大関くろ潮の大関くろ潮の大関くろ潮の大関

くろ潮の大関くろ潮の大関くろ潮の大関

まずはいつもの”サッポロ 麦とホップ 樽詰290円→190円(入店45分)”からスタートして、その後”サントリー トリスハイボール(潰しレモンが爽やか)290円→190円(入店45分)”をいただきました。
くろ潮の大関くろ潮の大関

お通しは、”鹿児島産タマン、とろキングサーモン、イカ”と豪華でした。
くろ潮の大関

”イカ”は、どの部位かわかりませんが、やわらかくて、もちもちがあり、おもしろい食感でしたよ。
”タマン”は、新鮮で甘味もあって旨いです。
くろ潮の大関くろ潮の大関

”サーモン”は、ミルキーな味わいで美味しかったです。
くろ潮の大関

”もぎたて生ポテトで瓶詰めポテトサラダ!!480円”です。
くろ潮の大関

瓶詰に、何か理由があるのか?わかりませんが、なかなか美味しくて、下側にあるコールスローと一緒にいただきました。
くろ潮の大関

”磯つぶ貝うま煮480円”です。
くろ潮の大関

コリコリ食感と、ほどよい甘みの出しがいいですね。
お酒のつまみにいいです。
くろ潮の大関

”名物!青森県八戸より スルメイカ(真イカ)のイカゴロ焼き!!780円”です。
お店の方のオススメということで、注文しました。
くろ潮の大関

鍋のバターと玉葱の上に、イカを丸ごと入れて、それに、おろしニンニクやネギを入れて、豪快に焼き上げます。
くろ潮の大関

見た目、あまりきれいではないですが、ワタの部分の旨みと、ニンニクが効いて、旨いですし、お酒がすすみます。
ただ、結構なボリュームで、すごくお腹いっぱいになりました。
くろ潮の大関

”特選にぎり盛り(鮪、鹿児島産タマン、とろキングサーモン、貝、カンパチ+イクラ、炙りサーモン、鮪+生うに、イカ)1380円”です。
ネタも新鮮で大きく、美味しかったです。
くろ潮の大関

”鮪+生うに”は、大好きなネタ同士の贅沢な組み合わせですが、個人的には、別々にいただいた方が好きかな!
くろ潮の大関

”沖縄近海水揚げ 鮪のカマトロ炭火塩焼き780円”です。
くろ潮の大関

香ばしくてジューシーな身がいっぱい詰まっていて、美味しくて、食べ応えもあります。
くろ潮の大関

”すまし汁”は、〆にサービスでいただきました。
ありがとうございます。
くろ潮の大関

こちらは、新鮮で美味しい海産物がいただけて、よかったです。
ただ、いっぺんにたくさん、注文しすぎたため、後半は食べるのに必死で、かなり苦しかったです。
もちろん、お料理を残すのが大嫌いなので、頑張って全部食べ切りましたよ。
今度から、ペースを考えて注文しないといけないですね。(笑)
くろ潮の大関

くろ潮の大関
那覇市牧志1-9-13
TEL:098-874-3617
地図はこちら
営業時間:17:00~24:00
定休日:年中無休
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(居酒屋 @南部)の記事
ゆらりあちねー
ゆらりあちねー(2015-07-23 12:00)

しか升屋
しか升屋(2015-07-10 12:00)

居酒屋 司球美
居酒屋 司球美(2015-07-09 12:00)

やきとん豚楽
やきとん豚楽(2015-07-07 12:00)

立ち飲み処 輪屋
立ち飲み処 輪屋(2015-07-02 12:00)


Posted by またやん5 at 12:00│Comments(2)居酒屋 @南部
この記事へのコメント
(*≧∀≦*)たまらな~い♪美味しそう~♪♪♪♪
Posted by ぽよ at 2013年06月13日 12:02
ぽよさんへ

こんにちは、ぽよさん!
お返事がかなり遅くなって、すみませんでした。

こちらは、海鮮系のお料理に力をいれているだけあって、とても美味しかったですよ。
この記事を通して、ぽよさんにも、その美味しさが伝わったようで、よかったです。
機会があれば、行かれてみて下さいね。
Posted by またやん5またやん5 at 2013年09月12日 05:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。