2012年07月10日
パーラーじゅんちゃん
那覇市泊にある居酒屋さんです。
こちらは、旨くて安いお料理がいただけるということで、いろんなブログで紹介されていて、とても行ってみたかったお店です。
店内は、カウンター席とテーブル席があり、奥に座敷もありました。
この日は、土曜日でしたが、老若男女問わず、団体さんからおひとりさんまで、お客さんは多く、かなりにぎわっておりましたよ。



フードメニューは、居酒屋メニューが中心で、100円~500円と格安です。
また、ドリンクメニューもボトル以外は、200円と格安です。
ちなみに、こちらは持ち帰りもできるようですよ。




まずはいつもの”オリオン麦職人(生・中ジョッキ)200円”をいただきました。
お通しは、”もずく・イカ・胡瓜の酢の物”でした。

続いて、私は”ワイン(赤)<グラス>200円”、相方は、ビールの後、”チューハイ(缶)(グレープフルーツ)200円”をいただきました。


”炭火焼(牛ロース)500円”です。
薄切りですが、味付けもちょうどよく、ビーチパーティーでお肉をいただいている気分で、美味しくいただきました。
ご飯が欲しくなりますね。

”ジャンボ焼鳥(1本)100円”は、タレ・ニンニク・塩があり、今回はそれぞれ1本ずついただきました。
全体的にやや味は濃いめですが、個人的にはタレが好きです。

”アグーソーセージ500円”です。
思ったより塩気が少なく、あっさりとした味わいでしたよ。

”ゴーヤーチャンプルー500円”です。
薄く切られていますが、ゴーヤーのシャキシャキ感と苦みが効いて、美味しかったです。

”あんかけかた焼きそば500円”です。

サクサクとした食感のかた麺に、野菜の旨みも感じられるトロっとした餡が絡んで、美味しかったです。

”ポチギチーズ300円”です。
手軽なつまみですが、結構好きで、お酒のつまみにちょうどいいです。

”ジューシー200円”です。
ほんのりお焦げの部分もあったりして、なかなか美味しかったです。

”炭火焼(ホッケ)500円”です。
相方の希望で注文しました。
身がプリッとしてなかなか旨かったです。

こちらは、値段がすごく安くて、よかったです。
また、その割には、お料理は美味しくて、満足でしたよ~。
いつもお客さんがいっぱいなのもうなづけますね。
ぜひ、また寄らせていただきます。

パーラーじゅんちゃん
那覇市泊1-22-1
TEL:098-863-5222
地図はこちら
営業時間:16:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
こちらは、旨くて安いお料理がいただけるということで、いろんなブログで紹介されていて、とても行ってみたかったお店です。
店内は、カウンター席とテーブル席があり、奥に座敷もありました。
この日は、土曜日でしたが、老若男女問わず、団体さんからおひとりさんまで、お客さんは多く、かなりにぎわっておりましたよ。
フードメニューは、居酒屋メニューが中心で、100円~500円と格安です。
また、ドリンクメニューもボトル以外は、200円と格安です。
ちなみに、こちらは持ち帰りもできるようですよ。
まずはいつもの”オリオン麦職人(生・中ジョッキ)200円”をいただきました。
お通しは、”もずく・イカ・胡瓜の酢の物”でした。
続いて、私は”ワイン(赤)<グラス>200円”、相方は、ビールの後、”チューハイ(缶)(グレープフルーツ)200円”をいただきました。
”炭火焼(牛ロース)500円”です。
薄切りですが、味付けもちょうどよく、ビーチパーティーでお肉をいただいている気分で、美味しくいただきました。
ご飯が欲しくなりますね。
”ジャンボ焼鳥(1本)100円”は、タレ・ニンニク・塩があり、今回はそれぞれ1本ずついただきました。
全体的にやや味は濃いめですが、個人的にはタレが好きです。
”アグーソーセージ500円”です。
思ったより塩気が少なく、あっさりとした味わいでしたよ。
”ゴーヤーチャンプルー500円”です。
薄く切られていますが、ゴーヤーのシャキシャキ感と苦みが効いて、美味しかったです。
”あんかけかた焼きそば500円”です。
サクサクとした食感のかた麺に、野菜の旨みも感じられるトロっとした餡が絡んで、美味しかったです。
”ポチギチーズ300円”です。
手軽なつまみですが、結構好きで、お酒のつまみにちょうどいいです。
”ジューシー200円”です。
ほんのりお焦げの部分もあったりして、なかなか美味しかったです。
”炭火焼(ホッケ)500円”です。
相方の希望で注文しました。
身がプリッとしてなかなか旨かったです。
こちらは、値段がすごく安くて、よかったです。
また、その割には、お料理は美味しくて、満足でしたよ~。
いつもお客さんがいっぱいなのもうなづけますね。
ぜひ、また寄らせていただきます。
パーラーじゅんちゃん
那覇市泊1-22-1
TEL:098-863-5222
地図はこちら
営業時間:16:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん5 at 12:00│Comments(2)
│居酒屋 @南部
この記事へのコメント
向かいの雑貨屋さんはよく行くので、「パーラーじゅんちゃん」気になってました☆
たしかに、皆さん持ち帰り焼き鳥?で外に立ってますよね♪美味しそう、行ってみます〜
たしかに、皆さん持ち帰り焼き鳥?で外に立ってますよね♪美味しそう、行ってみます〜
Posted by chi-ca at 2012年07月10日 16:22
chi-caさんへ
こんんちは!
chi-caさんも、こちらは気になっていたお店なんですね。
こちらは、値段も安くて、お料理もなかなか美味しくて、よかったですよ。
店内のお客さんも多いですが、たしかに、店外にも、持ち帰りのお客さんも多いですよね。
すごい人気店ですね。
chi-caさんも、よかったら行かれてみて下さいね。
それから、先日、chi-caさんのブログで紹介されていた「shishiiyu」に、行ってきましたよ。
私は、何も知らず、カウンター席に座ったのですが、後で聞くと、カウンターは常連さんの席なんですね。
でも、chi-caさんのブログをお店の方に見せて、こちらにたどりついた理由を説明したら、お店のマスターや女将さんとも、すごく快く受け入れてくれて、後からぞくぞく入ってくる常連さんにも、私のことを紹介してくれましたよ。
おかげで、常連さんとも仲良くなって、すごく楽しく過ごせました~。
それと、そこでビックリしたことがありました。
それは、その常連さんの中に、私が15~17年前くらいに、当時の職場の上司や取引先の会社の方とよく行っていた松山のスナックの方がいたことです。
私のことを覚えていてくれて、声をかけてくれましたよ。
昔のことをいろいろお話して、すごく懐かしい気持ちになりました。
こちらは、お料理も安くて、すごく美味しくて、アットホームで、とても楽しいお店なので、顔を忘れられる前に、また行ってみようと思っていますよ。
chi-caさん、いいお店を紹介していただいて、ほんとありがとうございます。
こんんちは!
chi-caさんも、こちらは気になっていたお店なんですね。
こちらは、値段も安くて、お料理もなかなか美味しくて、よかったですよ。
店内のお客さんも多いですが、たしかに、店外にも、持ち帰りのお客さんも多いですよね。
すごい人気店ですね。
chi-caさんも、よかったら行かれてみて下さいね。
それから、先日、chi-caさんのブログで紹介されていた「shishiiyu」に、行ってきましたよ。
私は、何も知らず、カウンター席に座ったのですが、後で聞くと、カウンターは常連さんの席なんですね。
でも、chi-caさんのブログをお店の方に見せて、こちらにたどりついた理由を説明したら、お店のマスターや女将さんとも、すごく快く受け入れてくれて、後からぞくぞく入ってくる常連さんにも、私のことを紹介してくれましたよ。
おかげで、常連さんとも仲良くなって、すごく楽しく過ごせました~。
それと、そこでビックリしたことがありました。
それは、その常連さんの中に、私が15~17年前くらいに、当時の職場の上司や取引先の会社の方とよく行っていた松山のスナックの方がいたことです。
私のことを覚えていてくれて、声をかけてくれましたよ。
昔のことをいろいろお話して、すごく懐かしい気持ちになりました。
こちらは、お料理も安くて、すごく美味しくて、アットホームで、とても楽しいお店なので、顔を忘れられる前に、また行ってみようと思っていますよ。
chi-caさん、いいお店を紹介していただいて、ほんとありがとうございます。
Posted by またやん5
at 2012年07月14日 10:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。