てぃーだブログ › や~さん堂 5 › 洋食 @南部 › ダイニングバー @南部 › La Cocina Espanola Bar Antonito

2014年01月15日

La Cocina Espanola Bar Antonito

那覇市牧志に、昨年末にオープンしたスペインバルです。
たまたま通りかかって、お洒落な雰囲気がよくて、気になっていたお店です。
実はこの日の前日の17:30頃にも訪れましたが、18:30に開店とのことでしたので、改めて翌日やってきました。
前日は、看板がなかったのですが、この日はちゃんと設置されていましたよ。
La Cocina Espanola Bar Antonito

実は、この日は貸し切りでしたが、マスターが私が前日来店したことを覚えていてくれて、特別に入れてもらえました。
シンプルですがすごくお洒落な店内は、カウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、貸し切りの男女8人くらいのグループがいらっしゃいましたよ。
La Cocina Espanola Bar Antonito

La Cocina Espanola Bar Antonito

La Cocina Espanola Bar Antonito

メニューは、スペイン料理が中心で、前菜、サラダ、肉料理、魚介料理、ごはん物等があります。
ドリンクは、ワインを中心に、ビール、サングリア、ソフトドリンク等があります。
La Cocina Espanola Bar AntonitoLa Cocina Espanola Bar Antonito

まずは”ビール(オリオン)300ml300円"をいただきました。
La Cocina Espanola Bar Antonito

ワインは、お店の方に重めでしっかりとしたものということを伝えて、”カンパロン クリアンサ(赤 スペイン)3500円”を選んでもらいました。
La Cocina Espanola Bar Antonito

前菜は、”盛り合わせ(野菜のトマト煮、魚介のマリネ、生ハムムース、ハモンセラーノ イベリコ、サラチチョン)”にもできるそうで、それでお願いしました。
La Cocina Espanola Bar Antonito

”野菜のトマト煮”は、野菜たっぷりヘルシーで、トマトの酸味も効いて、旨いです。
”魚介のマリネ”は、タコ、イカ、海老等の魚介を生かした味わいで、美味しいです。
レモンを絞ると、さらに酸味が効いて、いいですね。
La Cocina Espanola Bar AntonitoLa Cocina Espanola Bar Antonito

”生ハムムース”は、生ハムの風味が感じられるふんわり滑らかな舌触りで、バケットと一緒にいただくと、より旨いです。
La Cocina Espanola Bar Antonito

”ハモンセラーノ イベリコ”と”サラチチョン”は、ワインのお供にいいですね。
La Cocina Espanola Bar AntonitoLa Cocina Espanola Bar Antonito

お通しの”パン”も付いていました。
La Cocina Espanola Bar Antonito

”塩ダラとじゃがいものスクランブルエッグ800円”です。
La Cocina Espanola Bar Antonito

塩ダラの塩気が効いていますが、これがホクホクのじゃがいもや、玉子とすごく合います。
La Cocina Espanola Bar Antonito

”レンズ豆と豚肉の煮込み1200円”です。
La Cocina Espanola Bar Antonito

濃いめの味ですが、よ~く煮込まれたレンズ豆と、ほどよく歯応えのある豚肉がマッチしています。
結構、ボリュームもあり、すごくお腹いっぱいになりました。
La Cocina Espanola Bar Antonito

こちらは、お店の雰囲気、お料理ともなかなかいいお店でしたよ。
ただ、注文以外は、一切の会話もなく、食後は時間を持て余していたので、早めにお店を後にしましたよ。
ひとりで静かに飲みたい方や、数人で来られる方には、楽しめるお店かもしれませんね。
機会があれば、また行ってみようと思います。
La Cocina Espanola Bar Antonito

La Cocina Espanola Bar Antonito
那覇市牧志1-12-6
TEL:090-9786-9429
地図はこちら
営業時間:18:00~
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(洋食 @南部)の記事
プティ・フジイ
プティ・フジイ(2015-06-12 12:00)

ビストロバル Nalu
ビストロバル Nalu(2015-06-11 12:00)

まつだ屋
まつだ屋(2015-04-16 12:00)

AROUND the TABLE
AROUND the TABLE(2015-02-26 12:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。