BAR BOBBY’S

またやん5

2014年12月04日 12:00

沖縄市中央の一番街近くにある老舗のBARです。
こちらは、10年くらい前におじゃましたことがありますが、それ以来ご無沙汰でした。


今回、1軒目のお店で食事を済ませ、かる~く飲みたくて、この辺をウロウロしていたら、早い時間から開いていたので、久々に行ってきました。
落着いた雰囲気の店内は、カウンター席と、ソファーのテーブル席があります。
また、奥はガラス張りになっているので、開放感もあって、居心地のいい空間です。
お客さんは、年配の女性おふたりと、男性のおひとりさん、カップルがいらっしゃいました。










メニューは特になく、ウイスキーの他、定番のカクテル、好みを言えばそれに合わせてカクテルを作ってくれます。
フードメニューも特にないですが、お酒に合うつまみがあります。

まずは大好きなジンリッキーをいただきました。


お通しは、2種類から選べましたが、今回はサラダにしました。
ほどよく酸味の効いたドレッシングがかかっていて、中にスモークした肉も入って、香ばしく旨いです。


オリジナルで、林檎と日本酒のカクテルもいただきました。
林檎の風味はしっかり感じつつ、甘さは控えめで、とても美味しかったです。


せっかくなので、オススメのワイン”イ ムリ ネグロアマーロ 赤フルボディ イタリア”もいただきました。
香りがすごくよくて、ほどよい渋めと、しっかりとした味わいで、好みの味です。


ワインに合わせて、ピザも注文しました。


生地も厚く大きくて食べ応えがあり、濃厚なチーズの中に、ピリ辛のサラミがアクセントになって、美味しいです。
かなりお腹いっぱいになりましたよ。


ブレンデッド・ウィスキーの”アイラミスト8年”です。
スモークの香りもよく、パンチが効いも、旨いです。
さらに、マクレランズ・アイラというボトラーズのアイラモルトもいただきました。
ピートの香りの強さの中にほんのり甘みも感じられました。


今話題の”竹鶴”は、17年と12年の飲み比べをしました。
ジャパニーズウィスキー独特の香りの良さと上品な味わいで、12年も旨いですが、17年はさらにまろやかで、香りも高く、旨いです。


ボウモア15年 ダーケストと12年も飲む比べさせていただきました。


ボウモア15年 ダーケストは、ほんのり樽の香り、スモーキーな味わいですが、コクのある深い甘味もあり、めっちゃ旨いです。


こちらは、以前、来店した時は、女性のマスターがされていましたが、現在は岐阜県出身で、日本バーテンダー協会 沖縄県本部 広報副部長の田高さんがされていましたよ。
マスターの明るくオープンな会話も楽しく、また、以前、浦添の「Bar Bianco」におられた新城さんも、現在はこちらにおらられるようで、いろんな話で盛り上がりました~。


なので、かる~く飲んで帰るつもりが、あまりの居心地の良さに、バスの最終ギリギリまで、居座ってしまいました。(笑)
このお店もいいお店だなぁ。。。ぜひまた寄らせていただきます。


BAR BOBBY’S
沖縄市中央1-5-18(2F)
TEL:098-955-5816
地図はこちら
営業時間:19:00~03:00(L.O.02:00)
定休日:月曜日
P確認出来次第記載します。

関連記事