北谷町北谷のアラハビーチ近くにある韓国焼肉とホルモン焼のお店です。
「uruma」という情報誌で紹介されていて、雰囲気も料理も良さそうで、とても気になっていたお店です。
シンプルなつくりの店内は、L字形のカウンター席とテーブル席がありますよ。
ビール瓶のケースで作った椅子やテーブルがいい感じですね。
お客さんは、私達以外に、学生さん風の若い女性の3人組がいらっしゃいましたよ。
メニューは、店名のとおり韓国焼肉とホルモン焼が中心で、豚焼、牛焼、その他焼、漬物、一品、野菜、ご飯物、汁物、麺類、甘味等があります。
ドリンクは、ビール、韓国酒、サワー、ハイボール、泡盛、焼酎、ソフトドリンク等があります。
まずはいつもの”オリオン ドラフト生中450円”をいただきましたよ。
相方は、”韓国ぶどうポンポン200円”をいただきました。
味見してみると、昔飲んだことのあるような甘いぶどうのジュースでした。
”エゴマの葉キムチ300円”です。
薬草のようなちょっとクセのある味ですが、意外にキムチの辛さとマッチしています。
”ネギタン480円”と”炙りレバ 肝臓380円”です。
”ネギタン”は、レモンを絞り、別皿のネギと一緒にいただきます。
割と厚みもあって、口の中で独特の食感とともに、美味しさが広がります。
”炙りレバ 肝臓”は、レアな焼き加減にして、ゴマ油に漬けていただきます。
めちゃ旨です。
”テッポウ 直腸420円”と”シマチョウ塩 大腸680円”です。
”テッポウ 直腸”は、ジューシーで、やわらかな食感で、辛味噌も効いて、美味しかったです。
”シロコロ 小腸”も辛味噌焼きですが、少し弾力があって、噛むほど美味しさが広がります。
”デジカルビ サンチュ付680円”です。
ある程度焼いた後、お店の方がハサミで切ってくれましたよ。
大きくて食べ応えがあります。
焼肉のタレに漬けていただきましたが、ご飯が欲しくなりますね。
今回は”サンチュ”と一緒にいただいました。
”韓国cass(カス)ビール 小瓶350円”です。
割とあっさりした飲みやすいビールです。
”シマチョウ塩 大腸480円”は、こちらの人気No.1ということで、注文しました。
これは、塩焼きで、そのままでも旨いですし、タレに漬けても美味しいです。
スープ系も欲しくなったので、”スンドゥブチゲ 純豆腐鍋650円”もいただきました。
アツアツで魚介の出汁の出た辛めのスープに、お豆腐もたっぷり入っていて、すごく美味しくて、体も温まります。
”マッコリビール500円”と”おこげマッコリ一杯350円”です。
”マッコリビール”は、初めていただきましたが、マッコリの甘さで、ビールの苦みが消えて、飲みやすい感じです。
”おこげマッコリ一杯”は、普通のマッコリより香ばしさと甘さを感じられ、ついつい飲み過ぎちゃいそうです。
焼肉屋さんに行くと必ず頼む”カルビ580円”、”ハラミ580円”もいただきました。
”丸腸 小腸580円”もお願いしました。
”カルビ”、”ハラミ”は、頼まずにはいられませんね。。
とても美味しいです。
”丸腸 小腸”は、ホルモンの中でも、やわらかで、とろけるような味わいで、大好きです。
”サムギョプサル サンチュ付680円”です。
豚の三枚肉で、ある程度焼き上げた後、お店の方がハサミで切ってくれます。
辛味噌とサンチュで、美味しくいただきました。
”テール焼680円”です。
これもある程度焼き上げた後、お店の方がハサミで骨と肉ときれいに切り分けてくれます。
骨の周りのお肉は旨みが凝縮していますね。
やわらかくて、めちゃくちゃ旨いです。
こちらは、気取らず気軽に入れそうな雰囲気もよく、旨い焼肉、ホルモン、お料理がいただけて、大満足でしたよ。
お店は、在日韓国人の店主さんと男性スタッフさんおふたりでされていて、接客もよかったですよ。
ぜひまた寄らせていただきます。
韓国焼肉・ホルモン焼 朴家-bokuke-
北谷町北谷2-20-1
TEL:098-926-2989
地図はこちら
営業時間:平日18:00~24:00(L.O.23:00)、金・土・日曜日18:00~03:00(L.O.2:00)
定休日:月曜日
P有り(6台共有)