炭火焼酒場 きしみーる

またやん5

2013年10月28日 12:00

那覇市泉崎にある老舗の居酒屋さんです。
こちらは、10年以上前に、ちょくちょく利用していましたが、それ以来、かなりご無沙汰で、最近もブログ等で、評判がよかったので、超久しぶりにおじゃましてきました。
店内は、カウンター席とテーブル席、座敷があり、屋上にビアガーデンもありましたよ。
実は、お店には先月も行ったのですが、満席で入店できず、この日も、予約も入れるとほぼ満席で、入れないお客さんもいらっしゃいました。
お客さんは、若い方が中心で、地元の方も多いですが、観光客らしき方も多かったです。
そのお客さんの中に、なんと!あのひーぷーさんと、こきざみインディアンのさーねーさんもいましたよ。










メニューは、すごく豊富で、多国籍料理、サラダ、串焼・ほるもん、タパス、ワインのお供、肉料理、ピザ、パスタ、麻婆豆腐、デザート等があります。
ドリンクは、ビール、ハイボール、梅酒・芋焼酎、日本酒、酎ハイ、泡盛、カクテル、ワイン、ソフトドリンク等があります。






まずはいつもの”オリオンドラフト生480円”をいただきましたよ。
お通しは、”キャベツ”でした。
シンプルなつまみですが、待っている間のビールのつまみにいいですね。
ついつい手が伸びてしまいます。


続いて、”溢れるがぶのみワイン(赤)500円”をいただきました。
銘柄は指定できませんが、グラスから溢れるほどたっぷりといただけて、かなりお得です。
今回は、”X5 CABERNET  SAUVIGNON (赤 ミディアムボディ チリ)”と”モンテベッロ/サンジョヴェーゼ・デル・ソルビューネ(赤 イタリア))でした。




”山原島豚 レバーの西京味噌漬け500円”です。
レバーを香草と白ワインでじっくり煮込み、西京味噌で一週間漬けこみ、塩・黒胡椒・ゴマ油でいただきます。
レバーが、とろけるくらいやわらかく、西京味噌が主張しすぎ、バランスの良い上品な味わいで、すごく美味しかったです。


”絶品!パクチーともやしのソテー500円”です。
パクチーの風味全開で、もやしとの相性も抜群!私のようなパクチー好きには、たまらない一品です。


”目指せ名物!とびきりチーズ豆腐500円”は、女子リピート率NO.1ということで、女子ではないですが、注文してみました。


豆腐というよりは、チーズといった感じで、ハチミツがかかっていて、美味しく、ワインにも合いそうです。
デザート感覚でいただけるお料理です。


”白の麻婆豆腐680円”です。


辛さは控えめで、割とまろやかな味わいでしたよ~。


”羊肉とハラペーニョの鉄鍋ジャンバラヤ880円”です。


目の前で、お店の方が混ぜてくれましたよ。


思ったより羊独特の味はしないのですが、結構辛さが効いてて、パプリカや玉葱等の野菜もバランスよく、めちゃくちゃ美味しいです。


ここは、私のお気に入りのお店で、栄町の「居酒屋 新小屋」の大将の元おられたお店で、豚ホルモン、生ハム、サラミ等は、すごく美味しいですよ。

ということで、”濃厚レバー150円/本”です。
やわらかレアな食感で、好みの味でしたよ~。


”ワインのお供に!盛り合わせ 小(スペイン産 生ハムハモンセラーノ、イタリアパルマ産 生ハムプロシュート、イベリコ豚 辛口サラミ サルチチョン、泡盛古酒のレバーペースト)800円”です。
ちょこちょこワインのつまみに最高です。


”国産黒毛和牛小腸 大トロホルモン280円/本”です。
味つけもバッチリ!噛むほど、旨みが口の中に広がります。


”山原島豚直腸 とろけるテッポウ250円/本”です。
口に入れると、じわ~っと脂とともに、旨みが広がり、とろけますよ~。
すごく美味しいです。


こちらには、久々におじゃましましたが、メニューは、昔とだいぶ変わっていて、時代のニーズに合わせているようで、そそられるメニューが豊富で、よかったです。
しかも、美味しくて値段も手頃!人気があるのも、うなづけます。ぜひまた寄らせていただきます。


炭火焼酒場きしみーる
那覇市泉崎1-22-1 2F
TEL:098-869-3473
地図はこちら
営業時間:18:00~01:00(L.O.24:00)
定休日:なし
Pなし

関連記事