那覇市松山にある上海家庭料理と雲呑(ワンタン)のお店です。
以前、伺って、お料理・雰囲気とも良くて、職場の同僚もぜひ行ってみたいと言うことで、またまたおじゃましてきました。
前回の記事は、
こちらです。
店内は、カウンター席とテーブル席がありますよ。
前回は、カウンター席に座りましたが、今回はテーブル席に座りました。
お客さんは、私以外に、常連さんらしき男性おひとりさんと、男性の二人組みがいらっしゃいましたよ。
メニューは、”焼き”、”冷し”、”自家製ラー油”、”スープ”のワンタン、ワンタン定食の他、上海家庭料理のおつまみ、一品料理等があります。
ドリンクは、ビール、紹興酒、中国酒、泡盛、焼酎、サワー&酎ハイ、梅酒、カクテル、ウィスキー等が揃っております。
まずはいつもの”生ビール490円”をいただきましたよ。
お通しは、”豚のマメとインゲンの炒め”でしたよ。
豚のマメって、レバーかな?ホルモン系の食感で、めちゃくちゃ美味しいです。
”焼きワンタン(エビ、なずな)420円”です。
ヘルシーなナズナと、エビの風味とプリッとした食感が楽しめて、いいですね。
”自家製ラー油ワンタン580円”です。
カリカリの小海老の甘みと、ラー油の辛さが効いてて、これに山椒がアクセントになっています。
前回は、あまり感じなかったのですが、今回は山椒の辛さで、しばらく口の中がしびれていました。(笑)
”ピータン300円”です。
大好きでよくいただきます。
こちらのも旨かったですよ~。
さっかくなので、”杏露酒500円”、”ライチ酒500円”もいただきました。
”マーボー豆腐680円”です。
めずらしく小海老が入っていましたよ。
辛さの中に小海老の甘さと食感が感じられます。
これもなかなか美味しかったです。
”上海焼そば500円”です。
これは、絶品!!
中国醤油が焼きそばに、すごく合いますね~。
持ち帰りしたいくらい美味しかったです。
”スープワンタン580円”です。
あっさり味のスープで、〆にいいですね。
”ピーナッツ”は、今回もサービスでいただきました。
ありがとうございます。
今回は、2名で伺ったので、ワンタン以外のお料理も、美味しくいただけて、よかったです。
さらに、上海出身のご主人と沖縄出身の奥様、おふたりともすごくフレンドリーで、私の顔も覚えていてくれて、とてもうれしかったです。
食後もお酒をいただきながら、お話ししながら、楽しく過ごさせていただきましたよ~。
お料理はもちろん、居心地のいいお店なので、ぜひ、また寄らせていただきます。
次回は、”黒酢酢豚”、”チャーハン”もいただいてみたいです。
上海家庭料理 上海雲呑 楼
那覇市松山2-21-21
TEL:098-943-4865
地図はこちら
営業時間:19:00~05:00
定休日:日曜日
Pなし