葡萄酒酒場 dish

またやん5

2015年04月24日 12:00

沖縄市役所近くにある葡萄酒酒場です。
こちらは最近オープンしたお店で、この近くに住む職場の同僚に教えていただき、やってきました。
落着いた大人な雰囲気の店内は、L字形のカウンター席があります。
テーブルも置くスペースはありますが、今はテーブルまだ置いていません。
これから、配置を考えるそうです。
お客さんは、私以外に、女性の2人組、男性の2人組がいらっしゃいましたよ。






メニューは、前菜、グリル料理、野菜料理、ピザ、メイン料理等があります。
ドリンクは、ワインを中心に、ビール、ハイボール、ソフトドリンク、泡盛等があります。




まずは”アサヒドライプレミアム450円”をいただきました。


ワインは”ピニャ マイポ レセルバ ビトラル シラー(チリ フルボディ)2800円”をお願いしました。
重めでしっかりめの味ですが、すっきりと飲みやすいです。


”おまかせ前菜3種盛合950円”は、”ハモンセラーノ、鳥白レバーペースト、田舎風パテ”でした。


”ハモンセラーノ”です。
ワインのお供にちょうどいいです。


”鳥白レバーペースト”は、濃厚なレバー風味にほんのり甘味もあります。
バケットと一緒に美味しくいただきました。


”田舎風パテ”は、肉肉しい味わいで、スパイスも効いて、美味しいです。


”クレソンと自家製ベーコンのサラダ”は、ハーフサイズでも注文可能とのことで、それでお願いしました。
大好きなクレソンに、さっぱりとしたドレッシング、こんがりカリカリ食感のベーコンがマッチしていて、ヘルシーで旨いです。


”自家製ソーセージ780円”は、マスターのオススメということで、注文しました。


肉厚ジューシーで、めちゃくちゃ美味しいです。
ポテトも添えられていて、一緒にいただいても、すごく旨いです。


あまりに居心地がよくて、ついつい2本目のワイン”ピニャ マイポ レセルバ ビトラル カベルネ・ソーヴィニヨン(チリ フルボディ)2600円”も頼んじゃいました。
これは、翌日、二日酔い覚悟です。(笑)


”オリーブ”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
軽いつまみに、ちょうどいいです。


お店の雰囲気もすごくいいのですが、以前は飲食店関係の経営コンサルタントをされていたというマスターの金城さんが気さくに声をかけてくれ、話相手になってくれたので、美味しいお料理とワインをいただきながら、楽しい時間を過ごすことができました。
おかげで、飲みすぎてしまいましたが。。。(笑)


いいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。


葡萄酒酒場 dish
沖縄市仲宗根町15-15
TEL:098-989-8375
地図はこちら
営業時間:18:00~24:00
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。

関連記事