Serendipity

またやん5

2015年04月14日 12:00

那覇市久茂地にあるダイニングバーです。
いつも参考にさせていただいているパンプキンさんのブログ「パンプキンの”一人歩記”2」で紹介されていて気になっていたお店です。
お洒落な店内には、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、ご夫婦らしきカップル、男性のおひとりさんがいらっしゃいます。




メニューは、前菜、サラダ、牛肉料理、魚料理、豚料理、鶏料理、揚げ物、Pizza、パスタ、ご飯物等があります。
ドリンクは、自家製サングリア、ビールカクテル、ソフトドリンク、カクテル、ノンアルコールカクテル、果実酒、泡盛、焼酎、ビール、ウイスキー、日本酒、ワイン等があります。








まずは大好きな”プレミアムモルツ500円”をいただきました。


お通しは、”ピザ風バケット(テーブルチャージ300円)”でした。
ピザソースとマッシュポテトかな?美味しくて、軽いつまみで、いいですね。


”生ハムとトマトのアンチョビサラダ”は、ハーフサイズでお願いしました。
甘辛の結構濃いめのドレッシングで、その分生ハムやアンチョビの味が、控えめに感じました。


”関西どて焼600円”です。


白味噌ベースの甘めの味に、七味がかかって、甘辛な味付けで、具のトロトロに煮込まれたお肉、蒟蒻が美味しくて、汁まで全部飲み干しました。


”大辛口 酒呑童子(京都)”です。
ピリっとくる辛口で旨いです。


”造り三種盛り1000円”は、めばち鮪、天然鯛、島ダコでした。
新鮮で美味しかったです。


”ラムチョップのハニーオーブン焼700円”です。


甘めの味付けで、結構、ラム肉独特の風味が強く、個人的にはすごく好みですが、苦手な方もいるかも!です。


”グラスワイン(赤)350円”は、割りとしっかり目ですが、飲みやすいです。


”干しほたるいか炙り500円”です。
お酒のつまみにバッチリです。


”翠露 純米酒(長野)800円”です。
すっきりとした味わいです。


”もろこしとクリームチーズのかきあげ500円”です。


サクサク衣に、とうもろこし、トマトの甘み、クリームチーズの風味がマッチして、旨くて、ボリュームもあります。


”名倉山 月弓 純米吟醸かほり(福島)”です。
ふくよかで飲みやすいです。


ここのお店はイケメンのオーナーさんと店長さんお二人でされています。
オーナーさんは那覇市識名出身で、奈良県で15年間、和食のお店をされていて、沖縄ではここが初出店だそうです。
店長さんは、奈良県の方ですよ。
お二人ともすごく親しみやすく、いろいろおしゃべりしながら、美味しいお料理を堪能しました。


ぜひまた寄らせていただきます。
いいお店を紹介していただいたパンプキンさんに感謝です。


Serendipity(セレンディピティ)
那覇市久茂地3-6-11
TEL:098-868-0006
地図はこちら
営業時間:17:00~26:00
定休日:年中無休(お盆、正月は除く)
Pなし

関連記事