Café&Bar テラコヤ

またやん5

2014年12月19日 12:00

那覇市の桜坂の通称、てんぷら坂にあるCafé&Barです。
以前おじゃました「OKINAWAN SOUL FOOD DINERパーラーBAJO」で、フライヤーを拝見して、インパクトのある店名が気になっていました。
かな~りこじんまりとした店内は、靴を脱いで上がる座敷となっていて、カウンターとちっちゃなテーブルがあります。
ちょっと窮屈ではありますが、マスターやお客さん同士との距離を縮めてくれますね。
お客さんは、飲食店関係の方も多いらしく、この日は私以外に、浮島通り近くに「くくる」のマスター、浮島通りに近々オープン予定の立飲み屋さんのご夫婦、マスターの友人おひとりがいらっしゃいましたよ。




メニューは、ビール、泡盛、カクテル、ウィスキー、シャンパン、お酒に合うおつまみ等があります。


この日は2軒目での来店でしたが、まずは”生ビール”からスタートしました。


おつまみは”サキイカ炙り”をいただきました。
定番のつまみですが、炙るとより美味しく感じますね。


続いて、いつもの”ジンリッキー”もいただきました。
いつもの飲んでいるのとは違って、色付で、見た目甘そうでしたが、飲んでみると、さっぱり飲みやすかったです。


久しぶりに”Hennessy”もいただいてみました。
20代前半の頃は、見栄を張って、ちょくちょく飲んでいましたが、最近は飲んでないですね~。
久々にいただくと、なかなか旨いです。


せっかくなので、”山原の馬刺しステーキ2枚セット600円”もいただきました。
ちょっと凍っていましたが、臭みもなく、タレもマッチして、旨かったです。


”泡盛300円”もいただきました。
安くて、いいですね~。


こちらのマスターは、宜野座高校でラグビーをされていて、花園にも出場したことがあるそうですよ~。
その後、中学校の教師されていたそうです。
すごい経歴ですね~。
店名もここから来ているようです。
また、プロレスも大好きなようで、私も好きなので、その話で盛り上がりました~。


さらに、飲食店関係のお客さんが来られた時は、いろんなお店の話で、またまた盛り上がりました~。

ここのマスターや常連のお客さんの人柄もよく、あまりに楽しくて、かな~り長居してしまいました。
値段もすごく手頃で、楽しいお店です。
ぜひまた寄らせていただきます。


Café&Bar テラコヤ
那覇市牧志3-6-31
TEL:070-5416-3516
地図はこちら
営業時間:22:00~02:00
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。

関連記事