那覇市の栄町社交街に最近オープンしたタイ料理屋さんです。
こちらは、いろんなグルメブロガーさんが絶賛しているお店で、タイ料理が大好きな私としては、すご~く行ってみたかったお店です。
こじんまりとした洒落た店内は、オープンキッチンのカウンター席と、奥にテーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさん、男性2人組、若いカップル、女性数人のグループがいらっしゃっていて、結構にぎわっておりました。
メニューは、タイ料理で、生春巻き、ソーセージ、サラダ、オムレツ、炒め物、揚げ物、焼き物、寄せ鍋、ご飯・麺物、スープ等があります。
ドリンクは、カクテル、Beer、ワインクーラー、ワイン、ウィスキー、泡盛、焼酎、ソフトドリンク等があります。
まずはまだ飲んだこのない”ビアラオ(ラオス)650円”をいただきました。
すっきりとした味わいで、ほどよい苦みもあり、美味しかったです。
うちの職場のラオスに滞在していたメンバーのお気に入りのビールでもあります。
相方は、”タイティ460円”をいただきました。
”ヤムウンセン(春雨のサラダ)680円”です。
パクチーの風味、甘辛いタレが、セロリやパプリカ等の野菜、挽肉等の具材と一緒に、春雨に絡んで、激旨です。
プリプリの海老もアクセントになっていいですね。
結構辛さが効いていて、私は辛いのが大好きなので、平気ですが、苦手な方はちょっときついかも!
”ガイヤーン(鶏レッグのオーブン焼き)880円”です。
皮はパリッと、肉はやわらかくてスパイシー!そのままでも旨いですが、チリソースををかけても、すごく美味です。
相方は、続いて”ココナッツジュース300円”、”ライチジュース300円”をいただきました。
”トムヤムクン980円”です。
アツアツの具沢山のスープで、独特の酸っぱ辛さがたまりませ~ん。
これも外せませんね~。
続いてのビールは、まだ飲んだことなさそうな”サンミゲールスタイニー(フィリピン)650円”をいただきました。
酔っぱらって味は忘れかけていますが、すっきりとした飲みやすい印象でした。
※ すみません。写真を撮り忘れました。
”マッサマンカレー(ラムラック)980円”です。
スパイスとハーブの効いたココナッツ風味のタイ風カレーでめちゃ旨いです。
ラム肉が入っていますが、それほどクセもなく、カレーにマッチしていましたよ。
こちらは、手頃な値段で、気軽に美味しいタイ料理がいただける貴重なお店ですね。
人気グルメブロガーさん方々が絶賛しているのも、納得です。
他にもいろいろ食べてみたいので、またちょくちょく利用したいと思っています。
Chill Out
那覇市安里388-6
TEL:070-6562-3530
地図はこちら
営業時間:19:00か~深夜まで
定休日:火曜日
P確認出来次第記載します。